© アイヌ民族文化財団
CONTENTS
TAGS
ウポポイ公式SNS
アイヌ文化への理解を深めたり、アイヌ文化からの学びなど様々な切り口でご紹介。
24.
この木、よく燃えるらしいぞ。
アイヌ文化に学ぶアウトドア知識。
オリパラでの舞踊の披露、漫画やアニメなどで昨今注目を集めているアイヌ文化。そこにはよく燃える樹木、自然素材のティピーなどアウトドアに通ずるものもあるらしい。そこで、ちょっと本気を出して、実際にアイヌ文化を知ることのできる北海道に位置する国立施設「ウポポイ」にて取材してきました! アイヌ文化とアウトドアの親和性はいかに!?
詳しく見る
22.
冬のキャンプ料理の新定番
「オハウ」って?シンプルな味付けが
素材の味を生かしてくれるぞ
秋冬キャンプの定番料理といえば暖かいスープ。今回は、アイヌ料理「オハウ」からインスピレーションを受けた、シンプルで美味しいスープ料理を、アウトドア料理研究家に教えてもらいました。寒い地方に居住していたアイヌの人々の知恵がつまった料理を、キャンプ用にアレンジして紹介します。
21.
楽しくアイヌ文化を学べる!
ペーパークラフトでアイヌ文化体験!
ペーパークラフトなら、アイヌ文化を自宅で学ぶことができます。プリンターやのり、はさみがあれば準備はOK!お子さんと一緒にアイヌ文化体験を楽しみましょう!種類はいろいろ。今回はその一部をご紹介!